フィッシング詐欺やパスワードの使いまわしに関するご注意
2021.08.25
お客様各位
平素より株式会社サクラエクスチェンジビットコインをご愛顧賜り厚く御礼申し上げます。
弊社では、お客様により安心してサービスをご利用いただくため、以下の2点に関して注意を喚起させていただきます。
■フィッシング詐欺にご注意ください
実在する企業やサービスのウェブサイトになりすました偽サイトにお客様を誘導し、ログインを促すなどの手法でメールアドレスやパスワードなどの個人情報を抜き取る「フィッシング詐欺」の被害が増えております。
SEBCを装ったメールや、SNSに記載された偽サイトの URL は、決してクリックしないよう十分ご注意いただきますようお願い申し上げます。
フィッシング詐欺とは、実在する企業やサービスを騙ったメールを送り、偽サイトにアクセスさせるなどの手法で、お客様の重要な個人情報を盗み出す行為のことを指します。
偽サイトは本物そっくりのログイン画面にお客様を誘導し、メールアドレスやパスワードの入力を促します。その入力データを使って本物のウェブページに不正ログインし、お客様の資産や個人情報を盗み出すのが手口です。
最近の偽サイトは、URL やデザインを巧妙に作り変えており、ひと目では区別がつかないケースも多くあります。
フィッシング詐欺に関するより詳しい情報は、総務省のページをご覧ください。
(※これより外部サイトに移ります。当社が運営するページではありません)
■パスワードは推測されにくいもので、他サイトと使いまわしはしないでください
パスワードを単純な法則やよくある文字列(12345678、asdf、1980、password など)の利用や、第三者に推測されやすい、お名前、電話番号、誕生日などで構成しないよう推奨しております。
最近ではさまざまなサービスで不正アクセスが発生しています。他のサイトやサービスとは異なるパスワードを設定いただくことで、セキュリティの向上につながります。
パスワードの変更を行う場合は、ログイン後の「設定」項目から「パスワードを変更」にてご対応が可能となっております。
今後とも株式会社サクラエクスチェンジビットコインをお引き立てくださいますよう、お願い申し上げます。