積立サービスには「パッケージプラン」と「アレンジプラン」の2種類がございます。
-
両プラン共通の毎月の積立額別の手数料一覧
※積立サービスをご利用の場合、別途年会費1,100円が発生いたします。
-
■パッケージプラン:設定された金額を月曜日の回数に分割して購入するプランです。
【プランの種類と内容】
-
①まずはビットコイン
「ビットコイン」1種類の運用からスタートしたい方のプランです。
-
②えらべる2コイン
「ビットコイン・イーサリアム・リップル」の中から2種類を選んでスタートするプランです。
※購入の割合は50%ずつとなります。
-
③よくばり3コイン
「ビットコイン・イーサリアム・リップル」の3種類をまとめて運用するプランです。
※購入の割合はビットコイン50%、イーサリアムとリップルが25%ずつとなります。
【購入例】月曜日が4回ある月の場合
-
●まずはビットコインを毎月4,000円申し込み。(手数料は1か月で合計550円)
毎週月曜日にビットコイン(1,000円-手数料分)を積立
-
●よくばり3コインを毎月6,000円申し込み。(手数料は1か月で合計550円)
毎週月曜日にビットコイン(750円-手数料50%)
毎週月曜日にイーサリアム、リップル(各375円-手数料25%)合わせて購入
-
■アレンジプラン:お好きなコインを選んでいただき、任意の曜日or日にちに購入するプランです。
【購入例】毎週火曜日に設定し、火曜日が4回ある場合
-
●エイダとビットコインを毎月4,000円申し込み。(手数料は1か月通貨毎に550円で、合計1,100円)
毎週火曜日にエイダ、ビットコイン(各1,000円-手数料分)を積立
【購入例】毎月15日に設定した場合
-
●エイダとビットコインを毎月4,000円申し込み。(手数料は1か月通貨毎に550円で、合計1,100円)
毎月15日にエイダ、ビットコインを(各4,000円-手数料分)を購入
-
※お申し込みの際の注意事項
-
パッケージプランはプランに対して手数料が設定されています。よくばり3コインを毎月9,000円申し込みをした場合の手数料は
⇒毎月550円
-
アレンジプランで3種類のコインを毎月3,000円ずつ申し込みをした場合の手数料は
⇒1種類に対して毎月550円かかるため、合計で毎月1,650円かかります。
-